千葉は24日、元日本代表DF茶野隆行の現役引退を発表した。
35歳の茶野は、1995年に市立船橋高校から市原(現千葉)に入団。その後はレギュラーとして最終ラインでプレーし、2004年には日本代表デビューも果たした。
2005年には10年間在籍した市原を離れ、磐田に移籍し5シーズンプレー。2010年に再び古巣の千葉に復帰したが、2011年はJ2リーグ戦わずか3試合の出場にとどまり、シーズン終了後に契約満了で千葉を退団。
12月にはJリーグ合同トライアウトに参加していた。キャリア17年間でJ1リーグ戦通算350試合10得点、J2リーグ戦通算27試合2得点の記録を残している。
茶野は千葉のリリースを通して、「不本意な2011シーズンを過ごし、加えて個人的な事情も重なって、このたび現役を引退することを決意しました。
長年プロサッカー選手としてプレーすることができたのも、応援してくださったファンやサポーターの皆さまのおかげであり、とても幸せな17年間でした。
そして今は、常に支えてくれている妻と息子とともに、晴れやかな気持ちで再出発に備えて、充実した日々を過ごしています。これまで本当にありがとうございました」とコメントしている。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120124-00000308-soccerk-socc
人気の投稿
-
ドローのユヴェントス、判定に激怒
-
12/22 18:45K.O.(日本時間26:45) FCアイントホーフェン 1 - 2 フィテッセ 0 - 1 77' ファン・ヒンケル パリダーンス 79' 1 - 1 1 - 2 90' アボラー フィテッセが準々決勝へ オラ...
-
セリエAで苦しい戦いの続いているインテルだが、来季へ向けてマンチェスター・シティのエディン・ジェコの状況を注視しているようだ。 今季のジェコはプレミアリーグに22試合出場し13ゴールを奪っているが、レギュラーが約束されているのはセルヒオ・アグエロのみ。マリオ・バロテッリと熾烈なレ...
-
(現地時間)22日にアーセナルとの大一番を控えるマンチェスター・ユナイテッド。この一戦では絶好調のエース、ロビン・ファン・ペルシーが彼らの前に立ち塞がることが予想されるが、サー・アレックス・ファーガソンは試合前日のインタビューで興味深い話を明らかにした。なんとアーセナルがファン・...
-
リールのスター選手、エデン・アザールがプレミアリーグに惹かれている事を認めた。ベルギー代表のMFはチェルシー、マンチェスター・ユナイテッド、アーセナルらのターゲットとなっている。 「僕はイングランドに向かっているよ。プレースタイルが自分に合うと思うんだ。たくさんのクラブが僕に...
0 件のコメント:
コメントを投稿