人気の投稿

ラベル 長谷部誠 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル 長谷部誠 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2011年12月18日日曜日

長谷部、先発フル出場でヴォルフス勝利…岡崎はベンチ入りも出番なし




12/17 15:30K.O.(日本時間23:30)
ヴォルフスブルク1 - 0シュトゥットガルト
ポルター 74'1 - 0 
ヴォルフスブルク
ベナッリョ;長谷部誠、ルス、マートルング、シェーファー、トレッシュ、オロスコ(46分サリハミジッチ)(67分ポルター)、具滋哲(80分ジョズエ)、デヤガー、ポラーク、マンジュキッチ

シュトゥットガルト
ウルライヒ;ゲプハルト(87分ニーダーマイアー)、タスチ、F・ロドリゲス、ボカ、W・クヴィスト、ゲントナー、ハルニク、ハイナル(68分I・トゥラオレ)、カカウ、シーバー(46分ポグレブニャク)
観客:25944人 


ブンデスリーガ第17節が17日に行われ、ヴォルフスブルクはシュトゥットガルトと対戦した。ヴォルフスブルクの日本代表MF長谷部誠は先発出場。一方、シュトゥットガルトの岡崎慎司はベンチからのスタートとなった。

 試合は74分、セバスティアン・ポルターが決めてヴォルフスブルクが先制に成功。この1点を守り切り、ヴォルフスブルクが1-0で勝ち点3を手にした。長谷部はフル出場で勝利に貢献。岡崎は出場機会を得られなかった。

2011年9月21日水曜日

ブンデス第6節 ビルト紙による日本人選手採点およびベストイレブン

 ドイツ・ビルト紙によるブンデスリーガ第6節に出場した日本人選手の採点およびベストイレブンは以下のとおり。ビルト紙の採点方式は1~6で評価され、1が最高点、6が最低点となっている。

▼FW岡崎慎司(シュツットガルト)
4点
※チーム平均3.00/最高1/最低4
9.16○2-1フライブルク(A)
(3戦連続先発出場で後半34分までプレー)

▼MF長谷部誠(ボルフスブルク)
5点
※チーム平均4.71/最高4/最低6
9.17●1-3ホッフェンハイム(A)
(先発フル出場、GKを務めるアクシデントも)

▼MF細貝萌(アウクスブルク)
3点
※チーム平均3.77/最高3/最低5
9.17△2-2ヘルタ(A)
(ボランチでフル出場し、2戦連発ゴールもチームは引き分け)

▼MF香川真司(ドルトムント)
2点
※チーム平均3.23/最高2/最低4
9.18●1-2ハノーファー(A)
(先発出場し今季初ゴールもチームは逆転負け)

▼DF内田篤人(シャルケ04)
4点
※チーム平均4.31/最高3/最低5
9.18●0-2バイエルン(H)
(公式戦2戦連続の先発フル出場もチームは敗戦)

【ベストイレブン】
▽GK
ミヒャエル・レンジング(ケルン)
▽DF
フィリップ・ボルスハイト(ニュルンベルク)
ゼルダー・タスチ(シュツットガルト)
カリム・ハギ(ハノーファー)
▽MF
フランク・リベリ(バイエルン)
クリスティアン・ティファート(カイザースラウテルン)
マルティン・ハルニク(シュツットガルト)
ロベルト・フィルミーノ(ホッフェンハイム)
▽FW
ルーカス・ポドルスキ(ケルン)
ライアン・バベル(ホッフェンハイム)
ミリボイェ・ノバコビッチ(ケルン)