2011シーズンまでJ2ザスパ草津に所属していた山田晃平が、米メジャーリーグサッカー(MLS)のコロラド・ラピッズからドラフト指名を受けた。
Jリーグでのプレー経験がある選手でドラフト指名を受けたのは史上初。コロラド・ラピッズには、同じ日本人の木村光佑が所属している。
山田は、滋賀県の野洲高校出身。高校2年時には乾貴士(現ボーフム)らとともに全国高校サッカー選手権の優勝メンバーとなった。大阪経済大学を経て入団した草津では、MFとして2年間で34試合に出場している。
草津との契約は更新されなかったが、昨年末に行われたJPFA(日本プロサッカー選手会)合同トライアウトで、MLSのアジア市場コンサルタントを務めるリードオフ・スポーツ・マーケティングにスカウトされ、1月のMLS合同トライアウトに参加。
そこでの活躍が認められ、ドラフト3巡目でコロラド・ラピッズに指名されることになった。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120118-00000008-spnavi-socc
生年月日 1989年1月8日(23歳)
出身地 兵庫県
身長 171cm
体重 61kg
人気の投稿
-
ウズベキスタン代表は、9月2日、6日に予定されているワールドカップ予選(対タジキスタン、日本)に向けた合宿に参加する29人のメンバーを発表した。この中からベンチ入りするメンバー23人が選出される見込み。
-
組み合わせが決まったロンドン五輪、対戦相手についていろいろ書いていこうかなと。まずは初戦の相手、スペインから。以前のブログの記事のスペイン代表リストのコピペを2ちゃんねる等で見かけたのですが、実はあれ数人メンバー抜けてるポンコツリストなんだ・・・まさか対戦すると思ってもみ...
-
昨年11月、八百長に荷担したことが明らかとなり、韓国サッカー界から永久追放処分を受けた元代表FWチェ・ソングク。選手としてはもちろん、指導者としても永久に韓国では活動できない状態にある。 しかし1月18日、朝鮮日報紙は「チェ・ソングクがマケドニア1部リーグに所属しているFKラボト...
-
先日ACミランから今シーズンまでプレミアリーグ1部のクイーンズパークレンジャーズ(以下QPR)にレンタルされることが決まった左SBのタイェ・タイウォ。 彼はナイジェリア代表の左サイドバックで現在26才。2005年のときフランスリーグアンのクラブマルセイユで、当時メンバーだった...
-
FIFA U-20ワールドカップ三位決定戦 メキシコ 3 - 1 フランス Dávila 12’ ラガゼット 8’ Enríquez 49’ Rivera 71’ 今大会2ゴールのスヌ(アーセナル)は右サイドで何度かいい突破を見せる。トップ下の位置...
山田選手は補助ドラフトでの56番目の指名見たいですね?後はサバイバルを生き抜くのみ。
返信削除Coloradoには木村光佑選手もいるので楽しみですね。
びっくりですね。
返信削除スーパードラフトという本ちゃんのドラフトでは選ばれなかったらしいですが、補助ドラフトの3順目56番目で指名を受けたらしい。
ここからサバイバルに生き残れば日本人2人目のMLSプレーヤー。平野孝、鈴木隆行、山田卓也も至らなかった本契約に向け、頑張って欲しい。
ただ、Jリーグ経験者初って、わざわざ木村と差別化する意味あるか?
木村は優勝、オバマと対面と既にレジェンド。
ちなみに木村光佑はこちら
返信削除http://www.youtube.com/watch?v=2Q2RKW-oi6Y&feature=plcp&context=C3cf2765UDOEgsToPDskIIiyjdV0kbroTUUe9ZVrfN
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9C%A8%E6%9D%91%E5%85%89%E4%BD%91
フロンターレユース→アメリカ4年大学卒業→コロラドラピッズ→優勝→2月にはハワイでカズと対戦