2011シーズンまでJ2ザスパ草津に所属していた山田晃平が、米メジャーリーグサッカー(MLS)のコロラド・ラピッズからドラフト指名を受けた。
Jリーグでのプレー経験がある選手でドラフト指名を受けたのは史上初。コロラド・ラピッズには、同じ日本人の木村光佑が所属している。
山田は、滋賀県の野洲高校出身。高校2年時には乾貴士(現ボーフム)らとともに全国高校サッカー選手権の優勝メンバーとなった。大阪経済大学を経て入団した草津では、MFとして2年間で34試合に出場している。
草津との契約は更新されなかったが、昨年末に行われたJPFA(日本プロサッカー選手会)合同トライアウトで、MLSのアジア市場コンサルタントを務めるリードオフ・スポーツ・マーケティングにスカウトされ、1月のMLS合同トライアウトに参加。
そこでの活躍が認められ、ドラフト3巡目でコロラド・ラピッズに指名されることになった。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120118-00000008-spnavi-socc
生年月日 1989年1月8日(23歳)
出身地 兵庫県
身長 171cm
体重 61kg
人気の投稿
-
【クリックすると画像が拡大されます】 とある現地プレミアリーグファンがTwitter上で披露した画像です
-
フランスのASモナコでプレイしている韓国代表FW朴主永(パク・チュヨン)は残留か移籍かで今揺れ動いている。 彼の現在の給料が年間100万フラン(約1億円)と推定されおり、その給与を減らす方向でモナコとの間で契約交渉が行われている。彼は丁度日本代表との国際親善試合から戻って...
-
それはベンゲル監督とアーセナルの実質的な支配者であるオーナーのCEO(最高経営責任者)であるイヴァン・カジディス達との関係である。 Football Network がアーセナルがこの6年間でアンリ、フレブ、フラミニ、アデバヨール、トゥレそして最近ではキャプテンのセスクと名立...
-
-
■UEFA欧州選手権(EURO2012) グループB第1戦 01:00 オランダvsデンマーク http://www.wiziwig.tv/broadcast.php?matchid=159954&part=sports 03:45 ドイツvsポルトガル(TBS)...
山田選手は補助ドラフトでの56番目の指名見たいですね?後はサバイバルを生き抜くのみ。
返信削除Coloradoには木村光佑選手もいるので楽しみですね。
びっくりですね。
返信削除スーパードラフトという本ちゃんのドラフトでは選ばれなかったらしいですが、補助ドラフトの3順目56番目で指名を受けたらしい。
ここからサバイバルに生き残れば日本人2人目のMLSプレーヤー。平野孝、鈴木隆行、山田卓也も至らなかった本契約に向け、頑張って欲しい。
ただ、Jリーグ経験者初って、わざわざ木村と差別化する意味あるか?
木村は優勝、オバマと対面と既にレジェンド。
ちなみに木村光佑はこちら
返信削除http://www.youtube.com/watch?v=2Q2RKW-oi6Y&feature=plcp&context=C3cf2765UDOEgsToPDskIIiyjdV0kbroTUUe9ZVrfN
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9C%A8%E6%9D%91%E5%85%89%E4%BD%91
フロンターレユース→アメリカ4年大学卒業→コロラドラピッズ→優勝→2月にはハワイでカズと対戦